

2021.07.19
月間1,000万人に読まれる女性向けメディアを運営するハウコレが、会社のミッションを作った話。

野中 日菜乃
株式会社ハウコレのミッションは『一人でも多くの女性に自信と笑顔を』です。
株式会社Donutsの事業の1つとして、2009年に誕生した女性向けメディア「ハウコレ」。2019年に株式会社ハウコレとして分社化し、新規事業や他社サービスの事業譲受なども含めて試行錯誤を重ねてきました。
そして2021年7月現在、株式会社ハウコレは、業務委託やインターン生を含め総勢50名の組織になりました。
年齢、経歴、役割、雇用形態が異なるメンバーが、一丸となって事業に取り組むために、私たちはミッションを明文化しました。今回のストーリーは、代表取締役の吉本より、私たちの事業に関わる全ての方々に向けたメッセージとしてお届けします。(聞き手:野中 日菜乃)
◆登場人物:株式会社ハウコレ / 代表取締役 吉本 亮
1992年生まれ、埼玉県出身。大学時代にやりたいこともなく休学中、前職のバーディモバイルでアルバイト、エンジニアの道に進む。フロントエンド周り、UI/UX、エンジニア教育、メディアサービスのグロースなどを幅広く担当。2019年3月より、ハウコレ代表取締役に就任。
会社設立当初、ミッションは必要なかった。
──早速ですが、ミッションについてお聞きします。会社設立から2年が経ち、改めてミッションを作った経緯や背景を教えてください。
2年前のストーリーでも話した通り、ハウコレという会社を設立して以来、全ての事業にフルコミットしてきました。やるべきことは明確で、具体的な目標やビジョンは必要ありませんでした。
…この続きは是非Wantedlyをご覧ください。
⇒ ストーリーはコチラ
現在、株式会社ハウコレでは複数のポジションで採用強化中です!少しでもハウコレに興味のある方はエントリーをお待ちしております。
https://www.wantedly.com/companies/company_2974766/projects/
株式会社ハウコレでは一緒に働く仲間を募集しています
この記事を書いた人

野中 日菜乃
ショップ事業を担当しており、ブランドディレクターをしています。 趣味は映画を見ることで、大好きな場所は映画館。土日は映画館に住んでいます。 またシーシャ部の部長も務めています。お酒のシメはラーメンよりシーシャ派。よろしくお願いします。